ホーム > 納骨堂検索 > 東京23区 > 江戸川区 > 妙泉寺

納骨堂検索

納骨堂 クイック検索

日蓮宗

常谷山 妙泉寺

じょうこくさん みょうせんじ

商売繁盛の「いなりさま」が祀られている妙泉寺。     
久遠廟(くおんびょう・永代供養墓)も好評です。

  • 永代供養墓

妙泉寺は寛永11(1634)年に現在の地に開かれた日蓮宗の寺院です。
境内には安宅丸(あたけまる)稲荷堂があります。
安宅丸は徳川家光が幕府の威信をかけて建造した将軍家の巨大御座船ですが、その後同船が深川沖で解体され、船玉(船の守護神)が当山に遷されました。
商売繁盛の「いなりさま」として庶民の信仰を集め、当時は日本橋の商人や中村座の歌舞伎役者、野田の醤油屋(現在のキッコーマン)からもはるばる参詣がありました。

ご住職からのごあいさつ

妙泉寺の久遠廟は平成14年春に建立しました。私の祖父(先々代住職)の分骨も納められています。
お盆には合同法要(希望者)をしています。お経の前には、皆さんご存知の落語家さんをお招きして、楽しいお話をしていただいています。
永代供養墓と、ほとけさまのことについて、書籍(三省堂 『自分らしい葬儀とお墓の全てが分かる本』 1680円)の中に少し執筆しました。

  • 住職 鈴木 英成
    すずき えいじょう

お寺の様子

安宅丸(あたけまる)稲荷が祀られている八角堂。
お地蔵さま(久遠廟正面)。
久遠廟の側面に立つステンレス製の墓銘プレート。

永代供養墓「久遠廟(くおんびょう)」の特徴

久遠廟全景。
久遠廟内部にはステンドグラスから、やさしい日の光が差し込みます。

  • 宗旨宗派は不問です。
  • 合同壇・個別壇のご遺骨は骨壷で25年間安置し(合祀を除く) 、以降合祀します。以後も永代の供養を続け、御霊(みたま)は当山に永遠に眠ります。
  • 毎日お経をあげています。
  • 自動空調管理が行われています。
  • 生前のご契約もお受けしてします。
  • 管理ができなくなった故郷のお墓の改葬(移転)もお受けしています。

プランと価格

永代供養墓「久遠廟」

プラン 費用(志納金) 維持管理費
合祀お一人 8万円 なし
合同壇お一人 25万円 なし
個別壇お一人 38万円 なし

※費用には供養料、管理料、納骨料、個別墓銘プレート刻字(ステンレス製)、過去帳記載が含まれております。
※契約後に年会費、入檀料、寄付金などはかかりません。
※合同壇は、区切りがないスペースに骨壷で安置。個別壇は、個別に骨壷で安置されます。

お問い合わせ・見学予約

  • TEL:03-3679-4924
  • 妙泉寺ホームページ:https://myosen.jp/
    ※携帯電話でご覧の際は、リンク先により正常に表示されない場合があります
  • 参拝時間は8:30~日没まで

地図・アクセス

所在地 東京都江戸川区谷河内1-6-12


大きな地図で見る

最寄り駅
都営新宿線「篠崎駅」より徒歩15分
お車
首都高速「一之江」インターより車で7分
首都高速「四ツ木」インターより車で30分
葛飾区柴又より車で20分
葛飾区亀有より車で28分
タクシー
都営新宿線「瑞江駅」よりタクシー5分
バス
都営新宿線「瑞江駅」南口1番バス乗場73系統「小岩駅行」乗車10分 「鹿骨(ししぼね)2丁目」下車4分
JR「小岩駅」南口3番バス乗場73系統「瑞江駅行」叉は「江戸川スポーツランド行」乗車18分 「鹿骨(ししぼね)2丁目」下車4分
 

このページのトップに戻る

検索ページへ戻る

  • Produced by Y2&YY
  • 本格芋焼酎黒麹甕貯蔵「右京」
  • 夢のかけ橋プロジェクト